ホーム

重要なお知らせ

  • 現在、システム移行作業中のため大会参加の申込みができません。再開は1月6日を予定しています。
    • なお、参加費の早期割引は、2026年2月17日13時までです。
  • 講演・各種集会の募集は終了しました。
    • 講演の登録内容の修正、発表日程の希望等のお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。
  • 大会初日、3月11日は午後から開始されます。また、11日は口頭発表のみで、各種集会は12日以降に配置される予定です。詳細はスケジュールをご覧ください。
  • 宿泊先をできるだけ早くに確保されることをおすすめします。
    • 会場へのアクセスについては会場ページをご覧ください。

今後の予定

  • タイムテーブルを12月末~1月上旬頃に公開予定です。
    • タイムテーブル公開前の個別の発表日程の確認等のお問い合わせには、一切お答えできません。予めご了承ください。
  • 講演要旨の登録は2月17日(火)23時59分 JST までです。
  • 発表ファイルの取り扱いについては、発表種別ごとに異なります。詳細は1月上旬に公開予定です。
    • ポスター発表(ジュニアポスター含む)では、全員がオンラインポスターを3月7日までに登録する必要があります。
    • 口頭発表では、大会前の登録は必要ありませんが、会場内に設けられるスピーカーレディルームにて事前に発表ファイルを登録する必要があります。USBメモリやCD-Rなどでファイルをご持参下さい。
    • 各種集会における発表ファイルの取り扱い(企画者のPCに事前に集約するか、講演者各自が自身のPCを接続するか)については、集会企画者にお問い合わせください。

大会案内

第73回日本生態学会大会(ESJ73)を下記の通り開催します

日程:2026年3月11日(水) 午後 〜15日(日) (オンラインポスター閲覧期間:2026年3月8日~)
会場:2会場で実施 – 京都大学吉田キャンパス吉田南構内(11~13日)+国立京都国際会館(14~15日)

大会案内の詳細はこちらをご覧ください。

本大会では、全ての口頭発表および集会はオンサイトで開催されます。ポスター発表はオンラインで行われますが、希望者はオンサイトでも発表できます。

本大会では、各種大会イベント、シンポジウム、自由集会は業者によって録画されオンデマンド配信が行われます。口頭発表においても自身で動画を録画しアップロードすることで配信できる「セルフ・オンデマンド配信」が実施されます。ぜひご利用ください。

更新履歴

  • 2025.11.28: 大会スケジュール表の集会の実施の有無を更新しました。
  • 2025.11.28: ERシンポジウム招待講演者の情報を掲載しました。
  • 2025.11.01: モアイについての情報を掲載しました。
  • 2025.11.01: 各種講演・集会企画の募集を締め切りました。
  • 2025.9.30: 一般講演、シンポジウム・自由集会、ジュニアポスターの募集情報を掲載しました。
  • 2025.9.30: 大会基本情報、会場へのアクセス、育児支援についての情報を掲載しました。
  • 2025.9.30: 発表にあたっての諸注意、よくある質問を掲載しました。
  • 2025.9.30: エコカップ、みんなのジュニア生態学講座の開催情報を掲載しました。
  • 2025.08.29: ERシンポジウムの募集を締め切りました。
  • 2025.07.31: 公募セッションの募集を締め切りました。
  • 2025.07.01: 公募セッションとERシンポジウムの募集を開始しました。
  • 2025.07.01: 第73回日本生態学会大会ウェブサイトを公開しました。